![]() |
在りし日の畠山登美子さん 小学校の先生でした |
霜消えて大根を干し、柿を干し、白菜を干す雪虫が飛ぶ 2009.12.13付
雪止みて三日月昇る六時半枯れたる梢梟を待つ 2010.1.31付
張りつめた海鞘(ほや)は海から揚げられていぼ固くして我を威嚇す 2010.3.22付
切り出せる石重なりて静かなり蟷螂じっと頂きに立つ 2010.10.11付
山椒魚どこからともなく現れて三日月形の卵生みたり
わさび沢 隅の小さな 水たまり 水芭蕉の花 ほどけたりけり
かまきりの卵触れればあたたかき手指かじかむ小寒の朝 2011.1.31付
春彼岸津波寄せ来し浜に立つ我が曾祖父も波に消えたり 2011.4.10付
(震災以前に投稿 2011.3.11大津波で行方不明)
0 件のコメント:
コメントを投稿