説明


2011年3月11日東日本大震災ではあまりに多くの方が数多重被災されました。衷心よりお悔やみとお見舞を申し上げます。

みやぎジョネット(みやぎ女性復興支援ネットワーク)は、東日本大震災を受け、被災地女性と全国支援者の思いを結ぶことを目的に 発足したNPO団体です。各種支援プログラムにより、お一人、お一人の女性が今後の生活を新しくつくっていけますように、ひいては皆の光となることを願い支援してまいります。また、女性のニーズを調査し、政策へ提言いたします。       ―みやぎジョネット会員の多くは被災女性です―

to ENGLISH Page

2014年6月11日水曜日

コンクリ流し

娘の家の新築 幸い内陸部に田を持っていて 埋めたてました
借り入れの手続にとても時間がかかりました
明日の予定でしたが 大雨になりそうなので本日に繰り上げ
鉄筋の上からコンクリを流します
街灯を立て、工事用グッズが置かれていました
 たらっぽ発見
 此処まで津波到来

2014年6月6日金曜日

1325意見交換会 開催のご案内

  外務省 国際情勢講演会
女性・平和・安全保障に関する行動計画 意見交換会 in 仙台

2000年に決議された1325号は
女性と平和・安全保障を関連づけた初の安保理決議です。
その1325号をもとに、外務省は行動計画を策定しているところです。
私たちは東日本大震災を経験し
災害時におけるさまざまなニーズに配慮した緊急支援や復興支援が必要不可欠であり
日頃より女性の参画を進めておくことが必要だと実感しました。 
今回の意見交換会では
日本の女性たちの体験から得た教訓を日本の行動計画に反映させ他国と共有するためにも
みなさまの様々な体験談やご意見を期待しています。ぜひご出席ください。

・日時:201476日(日) 13301530

・場所:東北大学 片平さくらホール2F会議室

・次第:・基調報告「1325AP策定とその進捗」
             (外務省総合外交政策局総務課主任外交政策調整官 和田幸浩氏)

    ・パネルディスカッション
            1325NAP人道・復興支援分野の計画に東日本大震災の教訓を生かすには」
              パネリスト
      田端八重子氏 (もりおか女性センター センター長)
      小倉久美子氏 (ウィメンズスペースふくしま 副代表)
                 
            会場の一般参加者との意見交換

【共催】外務省 (1325関連URL
          みやぎジョネット

【協賛】東北大学法学研究科附属法政実務教育研究センター
    国連安保理決議1325号国別行動計画・市民連絡会
【申込】氏名・団体名・役職・電話番号を明記の上、下記までお申込みください。
    TEL080-1690-3768(担当/山内、阿部、高橋) FAX0226-29-6297
    E-mailcafe@jo-net.org
【入場料】無料 どなたでもご参加いただけます 

涙こぼれるほどに

本日のサロン
涼しい朝となり 重ね着している方もいらっしゃいましたが
大笑いしながら運動するうち 皆さんびっしょり
サロン終え 敢えて暑い外でロールプレイング
リーダーからアドバイスが入ります

若い人たちはメモも取らずさらっと講義を受けますがすぐ覚えます
ちょっと年上のひとたちは書きとめ質問し一生懸命さが溢れます
みな 必死にくらいついてきます

今春
予定オーバー気味で採用しましたが その後も就職希望のご連絡が入っています
ハローワークに出る仕事が偏っていて 働ける場がないのです

1325事前学習会

畑に通う生活

 
じぶんちのあったとこ 此処に来るのが何となく楽しみ
 2反歩の大根を作っていますが 干し大根にして売ります
その方が数倍高く売れるのです
袋に入れワカメのついている網の重しにする小石
名札が立っています

アフル アフル

畑の的はカモシカ・野うさぎ・カラス・害虫 ハクビシンもいます
畑の奥にひっそり 氏神様
 こぼれた3粒の豆が芽を出していました
畑に使う水
拾ってきた石や瓦を置き やっと通れる道幅を作りました
ちょっと足がふらついたらひとたまりもありません
危険を抱え畑を作ることないと お知り合いに注意されるとか

仕事がないので 野菜を作って時間を潰しています

息子さんの消息掴めず苦しんでいた時
アフルアフルとカラスが鳴きました 
ゆきひろどごさいるか わかっか おしえてけろ
カラスに話しかけたそうです
それから暫くし DNA鑑定でご遺体が確認されました

路上の傷跡