ユニリーバジャパン最高経営責任者自ら泥かきをしていました。女性陣も14名参加し男性と同じ作業に当たっています。休暇をとっての全くのボランティアです。
陽がかんかんと照りつけとても暑い一日でした。日焼けや爪割れなど気にならないのか尋ねましたら「それが気になるなら来ません。汗を流すのは気持ちいいです。女性社員皆来たがっています。」との答えが返ってきました。
![]() |
| 泥の中から拾われたものが洗って干してあります |
![]() |
| お寺の池 |
![]() |
| 天辺まで真っ赤になった杉の高さは25mだと、工事の方からお聞きしました |
![]() |
![]() |
| 一番働いていたユニリーバジャパンCEO |
![]() |
| どの現場でも、見つけた子どもの品は大切に置かれています |
![]() |
被災地瓦礫撤去の現場に女性陣が混じっている光景は 被災者の皆さんに強力な前向き志向を植えつけると思います |
![]() |
| 乗用車運転席 |
![]() |
| 突然あらわれたペッタンコブラ |
![]() |
| 個人宅跡 |
![]() |
| 個人宅基礎跡 |
![]() |
| ジグソーパズルのように割れた岸壁 |
![]() |
| 岸に打ち上げられた大木の根の方 |
![]() |
| インタビューを受けている男性 |
![]() |
| ユニリーバファッション |
























0 件のコメント:
コメントを投稿