説明


2011年3月11日東日本大震災ではあまりに多くの方が数多重被災されました。衷心よりお悔やみとお見舞を申し上げます。

みやぎジョネット(みやぎ女性復興支援ネットワーク)は、東日本大震災を受け、被災地女性と全国支援者の思いを結ぶことを目的に 発足したNPO団体です。各種支援プログラムにより、お一人、お一人の女性が今後の生活を新しくつくっていけますように、ひいては皆の光となることを願い支援してまいります。また、女性のニーズを調査し、政策へ提言いたします。       ―みやぎジョネット会員の多くは被災女性です―

to ENGLISH Page

2011年12月24日土曜日

X'masⅢ

お母さんに支えてもらって椅子の上に立ち
粉ミルクケーキを返しています
ホイップクリームを使って顔を描きました


みんな、めいめいに飾っていきます

完成品
子どもたちによるクリスマスケーキ作りです。
2,3歳のお子さんも参加しました。
デコレーションケーキ作りは、出来上がっているスポンジを使いました。
始めは、大きな声ではしゃいでいた子どもたちですが、
材料が目の前に置かれると、真剣そのもの。
完成品はおうちに持って帰りました。

X'masⅡ


市販のホットケーキミックスと粉ミルクをビニル袋に入れ

袋を振って混ぜます


焼けたホットケーキ
震災以後の食生活改善に、栄養価の高い粉ミルクを活用していただきたいと思い
栄養士さんのお話を交えて、クリスマスケーキを作りました。
調理器具はありません。
少なくともご家庭にある炊飯器を利用し
粉ミルク、ホットケーキミックス、フルーツ缶、絞るだけのホイップクリームを使って
簡単にできる方法を習いました。

X'masⅠ

集会所そばにクリスマス飾り
お味見役は2歳
ホントなら今頃、牡蠣むきをしているはずでした
流れ作業で作っていきます
「お一人さま」向け
サンタさんの配達を待つばかり
雪道の中、女性有志による全世帯分のクリスマスケーキ作りに行きました。
家族数によって、ホール、半カット、6カット、と大きさは違いますが、
特別のクリスマスケーキができました。この後、サンタさんが各戸を廻ります。

2011年12月20日火曜日

コミュニティの確認


ジョネット事務局でサロンを開催しました。いつもですと、仮設住宅に作られた集会所を会場にしますが、みなし仮設に入られた方々は、地域活動をする集会所がありません。そこで、ジョネットの事務局でサロンを持つことにしたのです。
クリスマスも間近、今回は、各ご家庭に飾るクリスマスリースを作りました。
さて、コミュニティ問題を考える時、地域住民一体の活動はとても重要な位置を占めると思います。
しかし、みなし仮設に入居されたおうちのお子さんたちは、お友達と一緒にクリスマスなどのイベントが開催できない状況です。
そこで、子どもたちのためにクリスマス会を開催することにしました。ジョネットからは、ビンゴゲーム用のプレゼントと会場入口で皆さんをお迎えするウェルカム・リースをご提供しました。

2011年12月17日土曜日

早速積雪

12月17日 目を覚ましたら雪が積もっていました

情報発信講座

仙台の事務局を出るときから既に雪が舞っていました
志津川湾
生簀やのり棚・かき棚がふえました
本日は写真の撮り方をおそわりました
ノートを撮影する参加者
被写体になってくれたお子さん
大人に負けない話術で会を楽しくさせてくれました
クレヨンやノートなど手当たり次第撮影
折りよく?物資支援の方がいらして
お大根を山ほど頂きました
ジョネットも仲良く頂きました
とても大きな3本
事務局不在時 荷物を預ってくださる方に!と思い
いそいで ノアに積み込みました
ジョネットバッグは、今年のお米5㎏入りです
大森商店でも風除工事
信号や外灯のない地域がかなりあります
遠くに見つけたあかりも
近づくと道路や建物の工事用照明だったり

東松島大曲浜の今

宅地に乗り上げた船

辺りの家は殆ど流され
僅か残っている建物は人が住めぬ廃墟と化しています

気仙沼の小学校にお届け

気仙沼市内の小学校に、長袖上下運動着、スニーカーなどをお届けしてきました。
ジョネットのノアでは運びきれず、のびのびになっていたもので、これで一安心です。

雪をかぶった山

瓦礫撤去は進んでいますが、
内部はそのままのところがまだあります
どこも、道路工事が進められています
コンテナ販売の会社出現
側溝のふたを交換
作業車輌用の軽油は
スタンドへ出向くのではなく配達してもらいます
たった今届けられた経由
新築工事もふえてきました
瓦礫や近辺の残骸をもとに印をしておかなければ
我が家のあった場所もわからなくなります
発泡トレーなどの保管庫
津波を被って使えなくなったトレーの処分は
中間処理場へ運ぶ前に
ごみ分別袋に入れなければならないそうです
大量のトレーを前に、あまりに貧弱に見えた袋
船は小さいのですが
びっしり下げられたガラス瓶に威勢を感じたイカ釣り船
仕事は始まりましたが海面ひたひた状態です
水が引けない市内は鳥の楽園
つなみで引きちぎられた幹
高校敷地内
流れてきた船も車もお宅もごちゃごちゃになっています
高校校舎内
形を保ったまま干からびた魚の臭いと魚の目に
ぎょっとなりました
3階教室内

2011年12月11日日曜日

今日は11日

「今日で9ヶ月ですね」
と、事務局にお電話を頂きました。
「遠く離れて、何もできないのですが」
と仰られましたが、
3.11を覚えていてくださることだけでも、私たちは大変元気が出ます。
ジョネットの活動は、本当に多くの皆様に支えていただいて、続けられております。
ありがとうございます。心して活動にあたってまいります。

生のもみの木を使ってリース作り

生のもみの木にオーナメントを配置し、取り付けていきます
簡単なようですが
飾りの重さや色合いを考えなければなりません

箕面市名物「もみじのてんぷら」をサロンでお出ししました
「もみじ饅頭は知っているけれど… あらぁおいしいわねぇ」
かりんとうのお味で、中に本物のもみじが1枚入っています
こちらの仮設住宅ではウサギと鶏を飼っています
仙台空港のそばにあった駐車場跡